作過程はこちら
絵の右にあるこのマークをクリックすると
  制作過程を見ることができます。



MAIN
その他の作品はこちらから!
第12展示室2021〜現在 第6展示室2003〜2004
第11展示室2018〜2021 第5展示室2003〜2003
第10展示室2015〜2018 第4展示室2002〜2002
第9展示室2006〜2015 第3展示室2001〜2002
第8展示室2004〜2006 第2展示室1999〜2000
第7展示室2003〜2004 第1展示室1994〜1998
★★★ここは第3展示室です。2001年〜2002年の作品を展示しております。★★























NO, 作品 題名 解説 搬入日
NO.S-31
          個人蔵
SM
題名
「かぼちゃ」

制作過程が
見られます。
かぼちゃ・・・これも絵になりますよね。かぼちゃの形はかわいい形ですよね。
シンデレラの馬車に変わったはずだぁ・・・・。
2002年
8月12日
搬入
8月15日
加筆搬入
NO.S-30 SM
題名
「向日葵」

制作過程が
見られます。
ひまわり・・・明るく力強く、夏の象徴として印象づけられている向日葵、その向日葵の老いた植物体を月夜を背景に描いてみました。・・・あくまでも私の心象風景としての月夜ですが・・・・。 2002年
7月29日
搬入
NO.S-29 SM
題名
「アザミ」

制作過程が
見られます。
とげが刺さり近付きがたい植物、花言葉も「独立」「厳格」・・・「人間嫌い」「報復」・・・でも私はこの花が大好きです。それは私がこの花に「己としての主張を感じる」からでしょうか? 2002年
6月6日
搬入
NO.S-28
          ●
SM
題名
「芍薬」

制作過程が
見られます。
芍薬が庭の片隅に咲きました。牡丹と違い一年で茎も葉も枯れてします・・・。哀れですが、それだけに美しく見えるのは受け取る側の勝手なのでしょうか・・・。 2002年
5月17日
搬入
NO.S-28
          
個人蔵
SM
題名
「春宵」

制作過程が
見られます。
菜の花で春の宵を描きました。
no,23の菜の花と違った意味の絵になっています。比べてみて下さい。
2002年
3月21日
搬入
NO.S-27
        個人蔵
F6
題名
「S嬢」

制作過程が
見られます。
絵画教室へ来られていたSさんが結婚されることとなりました!記念にモデルさんになっていただき描くことに・・・。今回で3度目の人物ですが描けば描くほど大変勉強になりました。Sさんお幸せに!!!
PS・・・また相談の上、教室には絵を描きに来て下さいね!!
2001年
12月13日
搬入
NO.S-26
        個人蔵
SM
題名
「鯛」
2匹目の「鯛」を描き上げました。今回は制作過程はありませんがお楽しみ下さい。 2001年
8月30日
搬入
NO.S-25 SM
題名
「鯛」

制作過程が
見られます。
絵画教室で「鯛」を描くことにしました。瀬戸内の天然物の鯛です。新鮮さや生きの良さが判ればいいのですが。 2001年
8月31日
搬入
NO.S-24 SM
題名
「しゃしゃぶ」

制作過程が
見られます。
なつかしい食べ物・・・。あまりにも懐かしくって描き始めました。ナツメではありませんよ〜〜〜。私の地域では昔から「しゃしゃぶ」と言っていましたが見て下さってる方の地域では何と言ってましたか?
先日、園芸店へ行ったとき見た名札には「びっくりグミ」と書いてありましたが・・・・。
2001年
6月18日
搬入
NO.S-23 SM
題名
「菜の花」

制作過程が
見られます。
温室に菜の花が一足先に咲きました。春の香をどうぞ・・・・・・。 2001年
2月14日
搬入

現在地は第3展示室です。

アイズピリ美術館

新設しました!

渡部トップへ
その他の作品はこちらから!
第12展示室2021〜現在 第6展示室2003〜2004
第11展示室2018〜2021 第5展示室2003〜2003
第10展示室2015〜2018 第4展示室2002〜2002
第9展示室2006〜2015 第3展示室2001〜2002
第8展示室2004〜2006 第2展示室1999〜2000
第7展示室2003〜2004 第1展示室1994〜1998

Mailは
こちらから!
ライン
inserted by FC2 system