作過程はこちら
絵の右にあるこのマークをクリックすると
  制作過程も見ることができます。



MAIN
その他の作品はこちらから!
第12展示室2021〜現在 第6展示室2003〜2004
第11展示室2018〜2021 第5展示室2003〜2003
第10展示室2015〜2018 第4展示室2002〜2002
第9展示室2006〜2015 第3展示室2001〜2002
第8展示室2004〜2006 第2展示室1999〜2000
第7展示室2003〜2004 第1展示室1994〜1998
★★★ここは第8展示室です。2004年〜2006年までの作品を展示しております。★★





















NO, 作品 題名 解説 搬入日
NO.S-61 F4
題名
「チューリップ゚」

制作過程が
見られます。
水仙を描くつもりでしたが、今日はお花屋さんに出ていないようです。今回は春らしく「チューリップ」を描くことにしました。 2006年
1月 9日搬入
NO.S-60
         個人蔵
F4
題名
「小菊」

制作過程が
見られます。
久しぶりに作品を描くことにしました。
今回は「遠近感」をポイントに仕上げて行きたいと思っております。
2005年
12月 4日搬入
NO.S-59
     個人蔵
F6
題名
「母」

制作過程が
見られます。
ご注文を受け、お母上を描くことになりました。母とは・・・。大切なお母様をきっちり描けるよう努力します。 2005年
10月 10日搬入
NO.S-58 F4
題名
「裸婦」

制作過程が
見られます。
愛媛県の大洲(松山から高速で40分)裸婦講習会に参加いたしました。二日間の短い日程でしたが9時から4時まで、びっちりの日程で集中して描きました。とても勉強になった2日間でした。
森棟先生!教室の皆さん心より感謝いたします!

筆が遅いため作品は途中ですが、明るい色を多用し質感はある程度上げていったつもりです。ご覧ください。
2005年
8月 1日搬入
NO.S-57 F8
題名
「龍澤寺」

制作程が
見られます。
創元会 愛媛県支部の写生講習会が西予市肱川で開催されました。
私が写生地としてえらだのは曹洞宗・龍澤寺(りゅうたくじ)。ひとことで言うと・・・こんな素晴らしいお寺があること知らなかった!・・・ということで、境内におじゃまして描かせて頂きました。
2005年
8月11日搬入
NO.S-56 F10
題名
「塩ヶ森」
馬の背より

制作過程が
見られます。
幼いころ、よく登った塩ヶ森。小さな山だけどそれより小さな私にはとても勇気のいる山登りだった・・・。帰ってくると何故か少し大人になったような気がした。・・・あんなワクワクする日々はこれからの人生であるのだろうか・・・今もなつかしい・・・・。
あの頃見ていた(今も見える、)冒険のひとこまの風景を描きしるします。

この場所からは東温市のほとんどと、晴れた日には松山市や、遠くは瀬戸内の島々まで綺麗に見渡せる素晴らしい場所です。
2005年
6月22日搬入
NO.S-55 SM
題名
「イワシとレモン」

制作過程が
見られます。
久しぶりに静物を描いて見ます。イワシの乾燥したからだと、レモンのみずみずしさが表現できるといいのですが・・・。 2005年
3月24日
搬入
NO.S-54 F4
題名
「晩秋」

制作過程が
見られます。
散歩をしていると、鮮やかな朱色の柿の実が、夕焼けの光と山の影に素晴らしいコントラストをみせていました。「鮮やかな柿の実の色と、山のコントラストを出してみたい!」今回は、この気持ちを大切に描きたいと想います。 2004年
12月 1日
搬入
NO.S-53
      個人蔵
F6
題名
「愛犬、エル君」

制作過程が
見られます。
Nさん宅の愛犬のエル君を描くことになりました。毛並みを入れる前にデッサンがしっかり出来ていないと、どこかおかしくなり全体を幾度直したことか・・・かなり難しい絵になりました。
とても可愛いポメラニアンのエル君です
2004年
11月 8日
搬入
NO.S-52
         個人蔵
SM
題名
「クリ」

制作過程が
見られます。
久しぶりにクリを描いてみることにしました。今回は暗い中に趣があるように気を付けて描いてみます。レンブラントのように描ければいいのですが・・・無理か・・・。 2004年
9月24日
搬入
現在地は第8展示室です。
他の展示室にたくさんの作品が
ございます。こちらからお入りください!


アイズピリ美術館

新設しました!

渡部トップへ
その他の作品はこちらから!
第12展示室2021〜現在 第6展示室2003〜2004
第11展示室2018〜2021 第5展示室2003〜2003
第10展示室2015〜2018 第4展示室2002〜2002
第9展示室2006〜2015 第3展示室2001〜2002
第8展示室2004〜2006 第2展示室1999〜2000
第7展示室2003〜2004 第1展示室1994〜1998

Mailは
こちらから!
ライン
inserted by FC2 system