作過程はこちら
絵の右にあるこのマークをクリックすると
  制作過程も見ることができます。



MAIN
その他の作品はこちらから!
第12展示室2021〜現在 第6展示室2003〜2004
第11展示室2018〜2021 第5展示室2003〜2003
第10展示室2015〜2018 第4展示室2002〜2002
第9展示室2006〜2015 第3展示室2001〜2002
第8展示室2004〜2006 第2展示室1999〜2000
第7展示室2003〜2004 第1展示室1994〜1998
★★★ここは第6展示室です。2003年〜2004年までの作品を展示しております。★★





















NO, 作品 題名 解説 搬入日
NO.S-51 F4
題名
「カーネー
ション」

制作過程が
見られます。
絵画教室でカーネーションを描く事になりました。
5月の母の日に向けて・・・。
2004年
4月22日
加筆
搬入
NO.S-50 F4
題名
「人形と
レモン」

制作過程が
見られます。
人形とレモン、ランプを描いてみます。1996年に描いて以来の人形となりました。以前の人形は第1室に入っておりますので、よろしければ比較してみて下さい。 2004年
3月19日
搬入
NO.S-49 F4
題名
「蘭」

制作過程が
見られます。
以前、昭和初期の有名な画家さんが野菊を描いている作品を見たことがあります。庭にある野菊を描いていたのですが遠近感を色彩に求め描いていたことにショックを受けた事を思い出します。ちょっと難しいですが西洋蘭の「デンドロジュウム」を描いてみます。 2004年
2月22日
搬入
NO.S-48 F10
題名
「にわとり」


制作過程が
見られます。
もう今年で8?9年目になるにわとりです。人間で言えば80歳くらいかな?おとなしい鶏ですが、逞しいのです。たくましさを強調して描いてみます。
2004年
1月25日
搬入
NO.S-47 F6
題名
「申」


制作過程が
見られます。
来年は申年!私の年です(バレバレ)。・・・ということで申を描くことにしました。
私の心情を写した「申」として描いてみたいと思います。
2003年
12月 4日
搬入
NO.S-46 SM
題名
「すずめ」


制作過程が
見られます。
庭先で一羽のすずめが死んでいました。前から描いてみたかったので描かせていただくことに・・・早めに描き上げて早く埋めてあげよう・・・。 2003年
9月30日
搬入
NO.S-45
         個人蔵
SM
題名
「葡萄」


制作過程が
見られます。
秋の代表的な果物、ブドウです。遠足や運動会でみんなお世話になりましたよね・・・。 2003年
10月19日
搬入
NO.S-44
F6
題名
「自画像」


制作過程が
見られます。
自画像をイーゼル絵画教室で描くことになりました。
初めての自画像です。レンブラントもデュラーも素晴らしい
自画像を描いています。負けないように頑張ろう!!
2003年
9月11日
搬入
NO.S-43
            個人蔵            
F4
題名
「桃」


制作過程が
見られます。
柔らかで透き通るような色彩の桃。
今回は明るめの「桃」を描いてみました。
昔、父と母が作っていた桃を思い出します。
2003年
7月31日
搬入
NO.S-42 SM
題名
「紫陽花」


制作過程が
見られます。
もう一枚あじさいを描くことに・・・。
6月に描いた「あじさい」は明るくフォークアート的に描きましたが、今回は真面目に?描いてみたいと思います。
2003年
7月 8日
搬入
現在地は第6展示室です。
他の展示室にたくさんの作品が
ございます。こちらからお入りください!


アイズピリ美術館

新設しました!

渡部トップへ
その他の作品はこちらから!
第12展示室2021〜現在 第6展示室2003〜2004
第11展示室2018〜2021 第5展示室2003〜2003
第10展示室2015〜2018 第4展示室2002〜2002
第9展示室2006〜2015 第3展示室2001〜2002
第8展示室2004〜2006 第2展示室1999〜2000
第7展示室2003〜2004 第1展示室1994〜1998
  
Mail&らくがき帳は
こちらから!
ライン
inserted by FC2 system